野毛一番街は、野毛の新ランドマークを目指した気軽に入れる呑んべえ横丁です。
6店舗が集まる横丁空間で、各店舗から他の店舗が見渡せる作りとなっています。
集結店舗は以下。
オープン日は、2018年2月です。
野毛には横丁形態のお店が複数あり、野毛一番街は野毛五番街の姉妹横丁的な空間になります。
目次
ビーフキッチンスタンド(名物ビフテキが290円!激安・激ウマお肉バルの出会い酒場)
ビーフキッチンスタンドは、主観ですがコスパ良し・フード良し・お店の雰囲気も良しと非常に満足できるお店です。もちろん野毛一番街には他にも良い店もたくさんありますが、私はここが特にお気に入りでもあります。
おそらく、メニューの偏りがそこまでなく、まんべんないのがポイントで食べやすいお肉がウリとなっている点もあげられるかと思います。そして何より「安い」。
基本的には、みんなで楽しく飲む雰囲気がある野毛一番街のため、テーブル席主体のビーフキッチンではやや一人では入りづらい印象があるかもしれませんが、一部カウンター席もあるため、お一人でも気軽に入ることはできます。
名物ビフテキ(50g)290円
名物のビフテキは、50gと思えないほど肉厚で、焼き加減も良い感じです。これには、ハイボールやビール、赤ワインがすすみそうです。
これで290円なんて、本当お得としか言いようがないです。
そのほか、お肉メニューは、ハンバーグステーキ 380円、牛ハツのレアロースト 290円など、看板メニューも安くて美味しいものばかりです。
ハンバーグ チーズトッピング 480円
通常のハンバーグでも十分に美味しいけど、それにさらにチーズをトッピングすることでビーフキッチンのハンバーグは完成系の味になります。ハンバーグとチーズって相性がばっちり!
こぼれスパークリング 500円
500円でこれだけの量、言うことありません!受け皿にこぼれるまで注いでくれます。
ビーフキッチンスタンドについて詳しくは以下リンクへ

ビストロガブリ(フレンチおでんでワインを堪能できる出会いの横丁ビストロ)
串焼き。ビストロガブリは、野毛一番街の中にあるフレンチを提供するビストロ店です。カジュアルで入りやすく初めての野毛の方にもおすすめ。
スタッフさんはみな元気よくいい雰囲気です。店内は横丁ということもあり活気があり、テーブルのお客さん同士の距離も近いことから飲み仲間になるなんてことも。ワインが飲みたいときに合わせやすいお店でした。
トリュフ大根 280円
こちら名物でおすすめです。大根も大きく、出汁もしっかりと染みていて優しい味で美味しい。
ビストロガブリへ来たら是非これを。
ロールキャベツ(おでん)200円
黒胡椒とパルミジャーノが味のポイント。上品かつ洋風な味付けとなっているので普段食べ慣れているロールキャベツとはまた違った味を感じることができます。
左は上はつ 150円、右はもも 150円
こちらの信玄鶏の焼き鳥は、肉がさっぱりとしているのが特徴です。そしてとてもジューシー。
ビストロガブリについて詳しくは以下リンクへ

ゴツボ(丁寧に焼かれた白レバーはおすすめ!横丁のアットホームな焼き鳥店)
炭火焼き鳥 五tsuboは、野毛一番街の中にある焼き鳥店です。店名のとおり5坪というスペースながらも無駄のないキレイな作りの店内。
スタッフはともて気持ちの良い接客で常連がつく理由がよくわかります。人柄の良さが滲み出る方なのでしょう。焼き鳥は特に白レバーが絶品なので初めての方にはおすすめ。
白レバー 180円
レバーは、思わず口の中でとろける食感。噛まずに飲めそうなくらいの柔らかさです。焼き鳥と言えばやはりレバーですね。
豚しそ巻 200円
豚肉の間にあるしそがいい香りを出してくれます。
ゴツボ(五tsubo)について詳しくは以下リンクへ

野毛焼そばセンターまるき(B級グルメを超越!お酒に合う絶品焼きそば)
野毛焼そばセンターまるきは、焼きそばが名物の居酒屋です。※2019年の春以前は「串揚げ×カレーうどん ブル」で営業。
2019年5月にはまるきの野毛本店がフジテレビの「なりゆき街街道」で出川哲朗・久本雅美に取り上げられるほど人気に。
ドリンクはチンチロサイコロで無料・半額・メガジョッキになるサービスもあり楽しめます。フードは、看板メニューの激ウマ焼きそばのほかに餃子や点心などもメニューもあります。焼きそばセンターまるきは、そんなお祭り気分を味わえる居酒屋です。
焼きそば 399円 と トッピング目玉焼き 139円
トッピングは定番の目玉焼きにしました。まるきの焼きそばですが、看板メニューだけあって、めちゃくちゃ美味しいです。麺はモチっとしていて食べ応えあり。そして、特筆すべきは焼きそばにかかっているソースです。ソースがくどくなく濃厚すぎず、そしてさっぱりとしているのに後を引く味に仕上がっています。
これには驚き!食べても食べても止まらなくて、思わず二杯目を頼もうかと連れの友達に相談しました(笑)
ほんと、それくらいソースが美味しいのです。以前本店の焼きそばも食べたことありましたが、やはりまるきの焼きそばは美味しいです!
エビ水餃子 5個 399円
餃子の皮の中にはプリっとしたエビが。これも美味しくいただきました。焼きそばがそこまで濃厚すぎなかったので水餃子との相性もばっちり。
野毛焼そばセンターまるきについて詳しくは以下リンクへ

魚と酒はなたれ(横丁で新鮮な刺身と日本酒をリーズナブルに贅沢体験)
魚と酒はなたれは、野毛一番街の横丁内にある魚介・海鮮のお店です。毎日新鮮なお魚を漁港から仕入れているので鮮度抜群の美味しいお魚が食べられます。
横丁内ですが、お店は比較的落ち着いた感じなので早い時間ならゆっくりとその雰囲気を味わえるかなと思います。一人でも軽く入れそうな雰囲気が◎。
旬の魚塊8点盛り 1,200円
魚以外に、ほたてや、エビなどぷりぷりでどれも美味しいです。そしてこのボリュームなのに1,200円と安い!リーズナブル!
はなたれの刺身は本格なので、ぜひおすすめです。
かつお酒盗出汁巻き 670円
見るからに美味しそうな出汁巻きの仕上がりです。かつお酒盗がかなり効いているので、酢飯や汁物と合わせて少しずつ食べると合うと思います。
魚と酒はなたれについて詳しくは以下リンクへ

野毛韓兵衛(王道のサムギョプサル・話題のチーズタッカルビ・人気のチュックミなど本格韓国料理を)
野毛韓兵衛は、チーズタッカルビやサムギョプサルが人気の韓国料理店です。人気のメニューをはじめチュックミ・チーズスペアリブなど次いで韓国でも人気のメニューが目白押しです。
店内は、韓国の屋台をイメージ。テーブルも隣の席と近い感じで気が合えばお隣さんと飲み仲間なんてことも。席は、店内のテーブル席のほか、外にテラス席もあります。お客さんの層は、特に女性に人気です!
メニューは、辛い料理も充実しているので辛い料理好きにはおすすめ。釜山で名物の「おでん串」もあります。トッポギやチヂミもあり、本場韓国でも有名なハニーバターポテトやホットクも。人気メニューはほとんど網羅しています。韓兵衛でプチ韓国旅行ができますね!
チュックミ 1人前 1,280円 (写真は二人前)
イイダコ、豚バラ、豆もやしを辛いタレで味わう韓国料理。もやしの中に蛸がたくさん隠れています。チュックミはあまり普通の韓国料理屋に置いていないのでタコが好きな人は一度オススメしたいメニューです。オーダー時に辛さが選べ、中辛で注文しましたがそこまで辛すぎない印象だったので辛さを求めるなら大辛でもいいかも!
チーズスペアリブ 一人前 1,380円(写真は二人前)
チーズダッカルビは良く見るかと思いますがこちらはスペアリブです。チーズスペアリブは明洞などでも人気のメニューです。たくさんのチーズが敷き詰められた上に、がっつりとしたスペアリブどーんと置かれた豪快な料理。こちらもスペアリブにたっぷりの甘辛いタレがかかっています。
チャミスル(ボトル) 900円
チャミスルは、通常のボトル以外に、ピーチなどフルーツフレーバーの味がついたチャミスル1,000円もあります。
野毛韓兵衛について詳しくは以下リンクへ

お店情報
野毛一番街店
住所 |
神奈川県横浜市中区野毛町1-57 キャッスル野毛中央 101 |
---|---|
交通手段 | JR 桜木町駅から徒歩7分 横浜市営地下鉄 桜木町駅から徒歩6分 京浜急行 日ノ出町駅から徒歩6分 桜木町駅から262m |
営業時間 | 月~金 17:00~24:00(L.O.23:30) 土 12:00~24:00(L.O.23:30) 日・祝 12:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |